口演ご依頼、お問合せ

ヤッサンのこと

迫力ある大きな声で皆を包み、驚かせ、笑い合い、
そしていつまでも残している子ども心で、
子どもと大人にも残る子ども心をそっとすくい上げる。
触れずとも感じる体温は、あたたかく、熱く、時に厳しく。
ヤッサンの サン は太陽の サン。

何百人ものお客さん囲む大きなお茶の間、テレビを止めて皆で一緒に笑い合う。
楽しく、懐かしく、おっかない。
偏差値で評価されにくいパッとキラッと輝く子ども心を見い出し認めてくれる。
ヤッサンの サン は息子の サン。
一座の皆にとっても、紙芝居を見る子ども心にも 親父のような人。

子どもから大人まで、おじいちゃんおばあちゃん、
そして国を越え、言葉を越え皆を包む紙芝居。
そして紙芝居そのものを進化させ、紙芝居を未来に繋いだ。

48人いると言われる弟子を残し、
遠い夕焼けの向こう、今も紙芝居で笑っている。

1943.7

山形県鶴岡市に生まれ東京で育つ。

1972
  1. 当時大阪府だけに残っていた紙芝居業者免許を取得。
  2. 結婚デザイン業に関わり、式場紙芝居等を企画。
  3. 仁丹がスポンサーとなり大阪府全市町村縦断口演「走れ!地球を紙芝居」を敢行。
  4. 大阪を中心に全国でも営業。
  5. 「紙芝居のヤッサン」と人気を博す。
  6. 能勢町、川西市、和歌山市から委託され、それぞれの地域の全小学校を数年に渡り巡業。

※免許制度は昭和58年まで施行されていました。

2000
  1. NPO法人少年会議所設立、理事長就任。(現 相談役)
2001
  1. 「土日楽校」開校。
2005
  1. 創造学園大学 創造芸術学部 客員教授就任
  2. 日韓文化交流展・韓国ソウル(外務省・文化庁主催事業)
  3. 韓国・ソウルにて初の海外公演。
2008
  1. 京都文化ベンチャーコンペティション文化ビジネスアイデア部門京都府知事賞(最優秀賞)受賞。
  2. 第9回国際マンガサミットで国際文化交流。
  3. UK-JAPAN 2008 日英150周年記念 ロンドン・アイルランド ダブリン・リバプールで口演。
  4. 財団法人大学コンソーシアム京都
  5. 京カレッジ担当教員就任。
  6. プロの紙芝居師による表現力とコミュニケーション力のスキルアップ講座。
2009.9
  1. 一般社団法人国際紙芝居協会 理事長に就任。
  2. アメリカ・スミソニアン口演「Osamu Tezuka: God of Manga, Fatherof Anime」での関連イベントとして口演。
2010
  1. 第一回紙芝居甲子園in清水寺開催(ニコニコ動画にて公式生放送)
  2. みんなで笑おう大紙芝居2000人
2011
  1. 第二回紙芝居甲子園
  2. 世界プロ紙芝居師オープン選手権大会@松戸市民劇場
2012.8.25
  1. 活動の舞台を夕焼けの向こうへと移す。

著書

  1. 「土日楽校」
  2. 世界一の紙芝居屋ヤッサンの教え」(弟子始毬こと高田真理との共著)
口演ご依頼、お問合せ